やっふー、あけましておめでとうございます。
最近極端にグダグダになってますが今年もよろしくお願いします。
いやー、年が明けちゃいましたね。
皆さん楽しく新年を迎えられましたでしょうか?
かくいう私は風呂場の脱衣所で新年を迎えました(泣
あの時トイレにさえ行かなければ家族で新年を迎えられたかもしれないというのに…
なんともまぁバッドタイミングです(苦笑
とりあえず明日は家族の輪から飛び出して遊びたい気分
ではありません(笑
もう今疲れて疲れて何もする気が起きませんー。
今日のバイトは疲れました。
2日からまた仕事と思うともうはしゃぐ気にもなれません…。
あーもう! まとまった休みはないのかぁっ!!
はふー、癒しが欲しいわ。もふもふしたあたたかい小動物は転がっていませんかね
とは言えポメラニアンってあまり好きではないんですよね
確かに丸っこくて小さくてふわふわもふもふなんですが
チワワ系の潰れたねずみタイプの小型犬はどうしても好きになれないんです。
なんか怖い。
それにひきかえミニチュアダックスや豆柴は大好きです。
もふもふではありませんが豆柴のちょっぴりもこもこ感が最高です。
でも猫も捨てがたいんですよねー
奴らはいつまでも一緒に居ても飽きません。
でも後ろから飛び掛らないで…(涙
雄猫って結構怖いんですよね
発情期やら縄張り意識が強くなったときに背を向けたら危ないです。
去勢って大事かも…。
次もし猫を飼うことになったなら迷わず雌猫を選ぶでしょう。
去年のことを思い出すと二度とペットを飼うことなどないでしょうが…。
あらやだわ、新年早々なんて暗い話してるんでしょう?
話題転換しなきゃ。
さて、昨日宣伝してたoncoさんの音楽動画なんですが
実は私があの挿絵を作っていたんですよ。
そしたらなんということでしょう!
『関係者は病気』タグがついてるじゃありませんか…!
いやぁ、お褒めの言葉をいただきありがたいです(笑
腹いせに『病気絵師』タグを上乗せしてやりました(苦笑
あの動画を見る限り病気なのは間違いなく絵を描いている人間です。
本当にありがとうございました♪
これで私もはれて病人ですー。30枚も描いた甲斐があったというものです(笑
なんだか笑いが止まりません。
病気という言葉をここまで嬉しく感じたのは初めてですよ皆さん。
でも現実で病気病気言わないでくださいね?
それは本当に悲しくなりますから…(苦笑
ぬー、何か面白いことないですかねー。
明日というか今日、親戚の子に遊びにこいと誘われているのですが
私の家計の複雑な因縁のせいで今年はこの家を出られそうもありません。
助けてどらえもーん
母を家に置き去りにしてwiiを抱えて逃げ出しましょうか
でも翌日また早めの出勤なので夜遅くまで居るわけにもいかないんですよねー
どうにかしてよこの複雑な相関図…。
あー、面白いことといえばまだ鏡音姉妹をきちんと動かしていないですね
買った当初は「あー」とか「うー」とか「らんらんるー」とか言わせて遊んでましたが
やっぱりああいったものはまとまった時間がないとなんとも出来ないものです。
歌わせることが難しいのであればせめて言葉を発音させてみたいものです。
ボーカロイドからロボ風味を取り除くのがボーカロイドたちの夢だから…
それにしても何で買っちゃったんでしょうね? 衝動って不思議だわ(笑
あとあと、昨日の日記でまた一日すっぽかしたー、へたこいたーって言ってましたけど
よくよく考えれば日付的にセーフだったんですよね
気になる方は携帯電話用のページの過去ログの日付を見るとよかです。
しかし2日間の穴はやはりあけるべきではなかったなぁ
更新意欲がぐぐーんと下がりました。同じ蹉跌は踏むまい。
あと困ったことに1月初旬に公開する予定だった漫画の進行が困ったちゃんです。
大まかなストーリーは決まっているのに肝心の出だしがうまくいかんとです。
1ページ漫画を入れて中表紙を入れるか、表紙作って一気に始めるか悩み物です。
中表紙の手前は1ページって土台決まっている気がするのですがどうなんでしょう?
個人的には3ページほどあってくれると描きやすくて助かるんですが(苦笑
さてさて、行が埋まりましたのでそろそろ寝ましょう。 ではよいお年をーの紳士
PR