忍者ブログ
絵を描くことを趣味としているヘタレ20代のブログである。南無。
[89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

top82



ぬこぬここぬこぬっこぬこ。


やあみなさんこんばんは。


今日はいつもよりテンションがぶろーくんで地べた這いずり回ってます。


日記めんどくさい。


正直やめたいわ(苦笑


たぶん次の休みが入るまでずっとこの調子だと思われます。


更新もままならないわ。本当。


あと一週間半、時給の額の割に合わない日が続きます。


エビオス錠とドリンク剤でカバーしなきゃ。


今日から特売が始まってさらに大変なんですもの。


今日? 否。昨日ですね。


日記の日付的には今日ですが、更新している時間的には昨日です。


混沌としていますね。書いてるこっちも泥沼、読んでるあなたも泥沼(笑


文字と情報が身体にまとわり付き、嫌な感覚に包まれます。


そして話の筋を掴もうとも、それはどろりと指先からこぼれだし


また次の話へとぬるぬると流れてゆきます。


わかっているのであれば書き直せと(苦笑


しかし面倒なのです。


特に何のネタもない日は、こうやって無駄に行を浪費するぐらいしか方法がないのです。





そしてネタ発掘。


最近はアルバイトひとりで働くことが多くなったので


一日のエネルギー消費量もいつもより多くなりました。


つまり適度に補給しなければなりません。


職場で得られる休憩時間は10分ですから、そう多く食べる余裕はありません。


ゆえに私は常にチョコレートを携帯しています。THE☆糖尿病予備軍(笑


以前はスーパーで安売りされているチキンラーメン(極小)を破砕して食べていましたが


どうもゲージの回復率が弱く、別のものに変えようと考えて行き着いたのがこれです。


どちらかというと和菓子がすきなのですが贅沢はいえません。


やはり糖分の摂取は大事なようです。


いつか職場にもコンデンスミルク持ち込んでそうだわ(苦笑


それからというもの、なんとか仕事が終わる頃までは持ち堪えられるようになりました


しかし帰る途中で空腹感に襲われます。職場から家までかかる時間は約1時間。


正直耐えられたものではありません。


そこで手を出したのが近くのコンビニ。サークルKサンクス。


辺境の店舗であるにも拘らず、バリエーションに富んだ肉まんをそろえています。


そして今回手にしたものはこれ。『月島もんじゃまん』。


こちらの

中華まんラインナップ
からどうぞ。


とりあえずこの月島もんじゃまん、私的ランクの中では中の下とくらいでしょうか。


生地はしっとりしていてやわらかく、滑らかで口触りもいいです。


中の具もしっかりしていて味も濃すぎず薄すぎずととてもいいバランスを保っています。


もんじゃ独特の素材も生かされていてなかなかGOODなんじゃないかと。


しかし。ここからは賛否両論天地分かれる評価です。


この中華まんの生地は、ほおばった瞬間にやさしい甘みが広がるのですが


どうも中身の甘辛ソースと喧嘩をしてしまうような気がします。


それゆえの若干ランクダウン。


食べたあとに「普通のもんじゃが食べたい」と思わせてはいけません。


これぞ求めていた味! と消費者を虜にしなければッ!(熱


けれども生地に味がなく、淡白なものとなった場合


具に到達しなかったときの味気なさといったらありません。


味のバランスというものは難しいものです。


と、今回こうして中華まんの評価をしてみたのですが


実は初めてネット上の商品ラインナップを目にしました。


多いですね。これは毎日が楽しみです。そしてしおれてゆく私の財布(笑


この中ですでに食べたことがあるものは6種類。


全てで14種類ですから、そろそろ半分を食べきるわけですね。


この連勤中に全て食べきってみましょうか。


次のターゲットは23日に発売されたばかりという『手包みトンポーローまんです』。


肉体労働が続くわけですから、スタミナがつくものを食べなければなりません。


ちなみににんにくスタミナまんはおいしかったです。ネギ塩豚カルビまんも。


前者はにんにくの味が絶品ですが、仕事終わりにしか食べられないのが難点です。


後者はあっさりとした塩味が効いていてとてもおいしかったです。


両方とも私的ランクでは上位に食い込むものかと。


そういえば去年角煮まんを食べた覚えがあるのですが


どうもこってり味が好きではない私の口には合わなかった気がします。


しかしこのラインナップの写真とは違いますね。また別物でしょうか。


絵的にはトンポーローまんが似ているのですが、明日食べてみればわかるでしょう。


こうやって目標を決めると日記の更新もスムーズに行けそうです。


こうして私の中華まんグルメリポートが幕を開けるのである…(笑


それでは明日の仕事に備えて寝るとしましょう。中華まんの話をしていたらお腹がすきました。ノシノシ

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/01 あっじーん]
[10/07 きなこちろる信者様]
[10/07 シンゲツ]
[10/07 亜人のリノさん]
[10/06 きなこちろる信者様]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ese
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/01/15
職業:
おしえない♪
趣味:
落書きをする程度の能力
バーコード
ブログ内検索