忍者ブログ
絵を描くことを趣味としているヘタレ20代のブログである。南無。
[94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

top87



珍しく携帯電話にやさしくない横画像(笑


どうも。せっかく日付をあるべき形に戻したというのに


また一日放置してしまったeseです。こんばんは。





本日も中華まんレビューはなしです…。


最近よく唇が乾燥してひび割れるようになってしまい


リップクリームの一本や二本購入しておこうかなと思った矢先


バイト先で買い物をしようと鞄の中をまさぐると見当たらない財布


見事と言ってもいいでしょう。自宅に財布を忘れていました(苦笑


空腹感とひび割れの痛みに耐えながらとぼとぼと家路に着きました…。


明日はきちんと財布持って行かなきゃ。





さて、最近はずっと中華まんレビュー頼りだったために


今はネタ不足に悩まされています。ネタ不足ー。


と言うことでつかの間の休日だった27日のお話をしたいと思います。


結局その日の日記はまんがの達人とマイミュージックスタジオのネタで


丸々使い切ってしまいましたから。まったく困ったものです(苦笑


実はあれでもまだか足りたり無いぐらいなんですがねー。


どうしましょう、絵の説明に入る前に軽くはっちゃけておきましょうか。


営業妨害で訴えられたら怖いわ…(笑


でも書く。犠牲者は出来るだけ減らしたほうがいいです。いくら390円でも…。


シンゲツさん買っちゃってないだろうかー。


まんがの達人はかなーり危ないぞー。


前回の日記で390円なら道具だけでも十分それだけの価値があるーと述べていましたが


ところがどっこい、日記を上げたあとに実際に使ってみると驚きの連続です。


まずは鉛筆。私の鉛筆は大丈夫だったのですが


VIPのまん達スレの人のものは予想以上にひどかったようで


芯が一方に傾いていて、削ると先端の半分を木の部分が占領しているという…。


スレッドに貼られた写真を見たとき思わず笑いました(苦笑


でもそれだけじゃありませんよ。実際につかったら失笑しますって。


これは大丈夫だろうと思った消しゴム。5個入り100円の消しゴムより消し味が悪い。


付属の鉛筆の線すらまともに消せないとはこれいかに…。驚きです。


ペン軸はまだいいとしましょう。


材質が硬いのと滑らかでユニークなボディラインを持ったペン軸はまだいいです(笑


問題はペン先。丸ペンは普通に使えたのですが、スプーンペンが問題でした。


俗に言うカブラペンです。Gペンではないところに何か意図があるのでしょうか…?


そんなことは置いておいて、このカブラペン。先端が異様に曲がっています。


反り上がると言うレベルではありません。完全に曲がっています。S字に。


しかも材質は無駄にやわらかく、紙に押し当てた瞬間に隙間が開き


紙の上に大量のインクが流れ出します。ゆえに引ける線は太いです。


これでは細かい描写が出来ません。なんなんだこのペン先は…。


そしてインク。乾きが遅すぎる。いつものパイロットのインクと同じように


さらさらっと描いて一呼吸おいて描こうと思うと手に嫌な感触が。


見事に前に描いたラインが伸びています。ご愁傷様…。


なんでしょう、大量生産の安物にしても質が悪すぎます。


と言うよりも無駄な細工が多いというか…。


先端がS字に曲がったペン先といい、全ての道具に記されたまん達ロゴと言い…。


明らかな無駄な作意を感じます。おのれ編集者。


しかもこのまん達、タレントなのか謎なあの中川翔子さんのブログやニコニコ動画で


ここぞとばかりに宣伝されているので、犠牲者は後を絶たないでしょう…。


南無。鬼の全巻定期購読に手を伸ばさないことを祈ります。


それだけの金があるならちゃんとした参考書20冊ぐらい買えますって(苦笑


まだまだ語り足りないぐらいですが絵の説明も必要なのでそろそろ区切りましょう。





今日の画像は札幌地下街APIAのFOODWALKの風景であります。


まん達(以下略)を紀伊国屋で購入した帰り、バスステーションまで行く途中で


ものすごい人だかりと遭遇しました。視線の先を見ると柱に設置されたテレビモニタ。


画面にはあの朝青龍と白鵬の決勝戦が映し出されているではありませんか。


なんというグッドタイミング。私も固唾を呑んで見守る観衆のひとりになりました。


いやー、白鵬の技が決まったときの歓声は今でも忘れられません。


拍手まで巻き起こり、とてもすがすがしい気分になれました。


ああいった雰囲気もなかなかいいものです。


さて、そこから時間が少し戻るのですが。27日は色々と普段とは違うことが起きました。


やけに知らない人から声をかけられるのです…(笑


相撲観戦のときにも後から来たおばさんに「今急いでるんだけど見たいわぁ…」


と声をかけられ二言三言言葉を交わしたり、テレビ塔の前で写真撮影を頼まれたり。


あかの他人と触れ合うことの多い一日でした。


ああ、そういえばバスの中でもありましたね。座ってる私の隣に立ったおばさんが


ゴホゴホと咳をするものですから、席を譲ったらそれ以降咳をしなくなったりと…(苦笑


それでも『報われずとも人情を』の言葉を胸にしまっておやすみなさいー ノシノシ


根に持ってる根に持ってる…(笑

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/01 あっじーん]
[10/07 きなこちろる信者様]
[10/07 シンゲツ]
[10/07 亜人のリノさん]
[10/06 きなこちろる信者様]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ese
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/01/15
職業:
おしえない♪
趣味:
落書きをする程度の能力
バーコード
ブログ内検索