ペットボトルにつぶされた哀れなだいろーぱお(大肉包)
こんばんはぱお。eseぱお。
・
・
・
恥ずかしいわ…。
仕切りなおして、どうもこんばんは。eseです。
今日の中華まん特集は大肉包。@\200
高いですねー。普通の中華まんと同じだと思って買ったら驚きました。
しかし手に取ったら納得しました。大きい…。
そしててっぺんにちょこんと乗った煮豆(?)がアクセント。
きちんと撮影できる場所まで持っていこうと、鞄に放り込んで歩くこと15分。
駅のホームでベンチに腰かけ、いざ開封。
…見事に水の入ったペットボトルに圧殺されてました(泣
しかーし! それぐらいのことでめげる私ではない!
いまだ知りえぬその味に、喰らいつけ私!
「…5点。」
何だこれは、ただの大きい肉まんじゃないか! 絶望した!!
値段が上がったのはその程度のことのためなのか!
量か!? 量なのか!!? 質と量を値段の天秤にかけた結果がこれか!!
期待した私が馬鹿だった(´・ω・`)
ということで、今回からランク付けを点数で行おうかと思います。
下の下、下の中、下の上、中の(以下略 ではわかりにくいと思うので
10段階評価+α。先ほどは5点と言いましたが、値段とガッカリ度から考えると
んー、せいぜい3点、良くても4点でしょうか。
とにかくがっかりー。
名前もかっこいいのに残念な結果となりました。次は何を食べましょうか。
実は今日、いろいろと違うものを買おうと思っていたのですが
先に入店していた学生たちに買い占められ、これしか選べなかったという悲劇。
見た目中学生め、こんな夜遅くにコンビニで何たむろしてやがるー。
今度はおいしいものにあたるといいな…。
そうそう、実は昨日撮影するときに
これってまるまんま写すのではなく、半分に割ったところを写したほうがいいのでは?
なんて思ったのですが、実際に実行してみると現実って厳しいですね。
と言うよりも広告用と販売用はきっと中身が違うのでしょう。
案の定ぺちゃんこになって見栄えは最悪でした(泣
二日間にわたって掲載した中華まん写真ですが
公も見栄えが悪いとは思いませんでした。次回からは他のものを掲載しましょう。
しかしまぁ…
日記絵リクエストの『とないぬメンバー』って正直困るなぁ…(苦笑
こう、自分でイメージを形作るものなら大概のものは描けるのだけども
実際の人をモチーフにしたり、その人のイメージを結果として崩す可能性のあるものは
とても困る。困るぞー(笑 結構切実です。
さぁてさてー、悩んでいても仕方が無い。
次の出勤が終われば一日休みですから。そのときにでもちゃちゃっと仕上げちゃうぞー
出来ればこれからは元からきちんと設定の固まってるものや大まかな表現がいいな-♪
なーんちゃって。と言いつつ大まかなほうがキャラ作りの練習にもなる気がするー
(なんていっておけばきっとそうしてくれr…、いや待てよ。きっといじめられる!!)
はぁー…、お手柔らかに(苦笑
ネタが無いぃー。
時間もないぃー。
webコミックのネタも無いー♪
その多くは時間が解決してくれそうではあるが…(笑
あぁー、そうそう。
昨日でしょうか、突然シンゲツさんからMSNメッセンジャーで殴り込みを受けまして
その話の中でデアゴス商法(謎)で有名なデアゴスティーニの本をお勧めされました(?
正確には勧められていません。話に出たものにちょっと興味を持ったぐらい。
なんでしたっけ、マイミュージックスタジオ? なんだか鼻歌でMIDI作れるとか
音楽製作に疎いくせに鏡音姉妹を購入した私に一筋の光がー(笑
あとアシェットさんから出てる漫画の達人。VIPでも人気が出ているようです。
正直なところ漫画製作の道具は一式そろえているのであまり必要とは思えませんが
ためしに両方とも創刊号を購入してみようかと。
良くも悪くも今の状況が変わってくれれば嬉しいです。
何もせずに一日を無駄に潰すよりは何か後押ししてくれるものがあることでー(云々
とりあえず現状を打開せねば!
だからバイトの時間減らして店ちょ…
さて、明日もお仕事です。そろそろ寝なければ仕事中に倒れるー(笑 ではノシノシ
PR